福井県立恐竜博物館が監修した恐竜刻印を施した木製雑貨

【福井県立恐竜博物館 監修】福井の地で紡ぐ、木と恐竜の物語

福井県立恐竜博物館は世界三大恐竜博物館の1つとして知られ、年間100万人が訪れる福井県屈指の人気観光スポット。
福井県は日本有数の恐竜化石産地であり、「フクイラプトル」をはじめ、
これまで約8割の日本の恐竜化石が福井県で発見されています。

そんな福井県立恐竜博物館が監修するデザインを、福井の伝統工芸「越前漆器」がルーツのHacoaの木製品に刻印。

恐竜と暮らす、木のぬくもりをお楽しみください。

  • 福井県立恐竜博物館が監修した木製名刺ケース
  • 福井県立恐竜博物館が監修した木製筆箱
  • 福井県立恐竜博物館が監修した木製写真立て
  • 福井県立恐竜博物館が監修した木製卓上時計
  • 福井県立恐竜博物館が監修した木製丸型時計
  • 福井県立恐竜博物館が監修した木製四角型時計

レーザー刻印で太古のロマンを木に刻む

福井県立恐竜博物館が監修した恐竜のデザインをレーザー刻印

レーザー光を照射し、木の表面を焦がすことで、恐竜や文字の刻印を施しています。
剥がれ落ちたりする心配がありませんので、木の経年変化と共に、刻印部分も艶を増していきます。

ご注文方法

対象商品ページ内のオプション「刻印の有無」より『恐竜刻印』を選択してください。

※発送まで5営業日程いただきます

福井県立恐竜博物館とは

福井県立恐竜博物館とは
©福井県立恐竜博物館

福井県立恐竜博物館は、世界三大恐竜博物館に数えられる、国内最大級の恐竜博物館です。
50体もの恐竜全身骨格が展示され、3面ダイノシアターでは迫力満点の映像体験ができます。
化石研究体験や見える収蔵庫など、子供から大人まで楽しめる要素が満載です。
2023年7月にリニューアルオープンし、さらに魅力がアップしました。

https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/