本物の木目を型押しした、本革の長財布「WOODY Slim Wallet」
ナラの木の板を本革に直接プレスし、レザーの質感と本物の木目の表情を楽しむことができる長財布「WOODY Slim Wallet」。
かぶせ蓋式で薄く、スーツのポケットやバッグにもスッと入り、型崩れしにくい財布です。
開け閉めのアクションが最少で済み、スマートに取り扱えます。
使い込む程に、まるでナラの木が経年変化したような深みのある風合いに育っていきます。
本物の木目を型押しした、本革の二つ折り財布「WOODY Slim Wallet Half」はこちら
コルクレザーの長財布「CONNIE Double Wallet」はこちら
木の魅力を新たな角度で伝えるファッションブランドはこちら



ポケットやバッグに入れてもかさばらない薄さ。荷物を最小限にして出かけたい方にも使いやすい長財布です。

お札入れと、レシートなどをしまえるポケットが1つずつ、カードを収納するポケットが12箇所あります。
スリムな財布ながら豊富な収納力が魅力。1つの財布であらゆる場面に対応したい方へオススメです。

お札入れはマチ付き。大きく開いて取り出しやすくなっています。

小銭入れは財布の背面に。マチ付きのジッパー仕様で出し入れも容易です。

木目の凹凸と、なめした本革の手触りは唯一無二。1つひとつ異なる表情で、あなただけの財布に育っていきます。

レーザー刻印による名入れ刻印ができます、名前の他にメッセージや日付なども刻印可能、世界に一つだけのオリジナル手作り財布を作成します。
ナチュラルは視認性のある仕上がり(写真左)、ブラックはさりげない仕上がり(写真右)になります。
WOODY LEATHER COLLECTION

ウッディシリーズは木目のエンボス加工を施した本革を使用したレザーコレクションです。
ナラの木の板から革に直接プレスしているため本物の木目の表情が楽しめます。
革の個体や部位によって風合いが異なり、使い込むごとにナラの木が経年変化したような深みのある色合いを見せてくれます。
What'S Oak? -ナラってどんな木?-
ナラはブナ科の広葉樹で、どんぐりのなる木として知られています。木々の中でもひと際大きく、立派に育つことから『キング・オブ・フォレスト(森の王)』と呼ばれ、力強く美しい木目が特徴です。

財布の型を裁断する部位によって木目が異なります。天然木と同じように、世界に一つだけの木目と出会う楽しみを、レザーで表現しました。
本革の二つ折り財布「WOODY Slim Wallet Half」

ウッディシリーズの二つ折り財布。必要最低限な収納力は確保しつつ、よりコンパクトなサイズに仕上げました。
キャッシュレスがメインな方への財布としてもおススメです。
本物の木目を型押しした、本革の二つ折り財布「WOODY Slim Wallet Half」はこちら
コルクレザーの長財布「CONNIE Double Wallet」

コルクレザーを贅沢に活用、スッキリしたデザインに収納豊富な機能と軽さが魅力の長財布「CONNIE Double Wallet」。メインポケットの他に3つのサブポケット、10箇所のカードポケットを備えています。
コルクレザーの収納豊富な長財布「CONNIE Double Wallet」はこちら
名入れをしてオリジナルのプレゼント
Hacoaオンラインストアでは、レーザー加工機によるお名前やロゴマーク等の彫刻加工を承っております。
贈り物や、お誕生日プレゼントにいかがでしょうか?
お好きな場所に名前を入れて、世界にひとつ、あなただけのこだわりの逸品づくりをお手伝いいたします。
図の赤枠の部分に名入れが可能です。
名入れサービスをご希望の方は、ご希望箇所の番号と内容、フォントの種類を注文欄で選択頂き、注文画面に沿ってお進みください。
注文画面「1.送付先の入力」の「注文備考」に、名入れする内容をご記入の上、注文を完了してください。
ご注文が完了しますと、Hacoaオンラインストアより名入れのイメージ画像をお送りいたします。
※2ヵ所以上に名入れしたい場合は別途お問合せください。